【アプリ?紙?】To-doリストのおすすめ管理方法は「使い分け」 2021年5月21日 / Hayato この記事の目安時間 2 分 英語学習のコーチングをする中で、 「To-doリストの活用方法を教えてください!」 「タスク管理はみなさんどうやってしていますか?紙?アプリ?」 などの活用方法について、ご質問をよく受けます。 万能の方法はないですが、個人的には… (1) 「逃さないリスト」の構築(2)「日常」と「プロジェクト」の仕分け(3) アプリと紙の使い分け の3点にヒントがあると考えます。 シンプルなツールも多いですし、To-doリストは学習の習慣定着の基礎だと思います。 しかし、To-doリストを意図的かつ戦略的に使っている方が、どれぐらいいらっしゃいますか? 本日は、私が実際に使っているツールの例も交えながら解説します!※本ページはプロモーションが含まれています 続きを読む
【英語学習コーチが語る】習慣定着の解説本『Make Time』 2021年5月18日 / Hayato この記事の目安時間 2 分 当ブログを立ち上げてから、みなさんの1日1%の成長(=成功)をサポートしたいと思い、学習の習慣の重要性や、定着にあたり重要な概念をシェアしてきました。英語学習のコーチングを行う中で、「学習しないといけないとわかっていても、集中力が続きません」「勉強の優先順位がどうしても立てられないです」という声が多いので、本日も、学習の習慣の定着の難しさや克服方法に関して、重要なポイントを解説します。そこで、私の日常を変えたと言っても過言ではない書籍『Make Time』から得た知恵をお借りしたいと思います。 続きを読む
【英語学習コーチが語る】学習習慣の定着には欠かせない3つの概念 2021年5月16日 / Hayato この記事の目安時間 2 分 前回の初投稿では、習慣化の重要性について紹介しましたが、 「1日5分からというのはわかったけど…苦手の英語学習をどうやって続けていけるのか」 「モチベーションはアクションから発生することはわかっていても…ついつい誘惑に負けてしまって」 といった相談をコーチングでもよくいただきます。 1日1%でも上達(=当ブログでいう「成功」)するためには習慣の継続が前提となりますが、簡単なことではないですよね! 今回も英語コーチング経験ならびに書籍で学んだことを軸にして、習慣化をいかにして確実なものにするかというお話します! そこで、習慣を定着させるにあたり、欠かせない重要な概念3つを紹介します。※本ページはプロモーションが含まれています 続きを読む
【英語学習コーチが語る】よくある学習の悩み相談3点と習慣化の重要性 2021年5月14日 / Hayato この記事の目安時間 < 1 分 記念すべき初投稿は、このブログの一番の土台である習慣化についてお話したいと思います!コロナ渦の中で平凡な日々が変わりつつありますが、ゴールデンウィーク明けによくある「5月病」が原因で、普段の習慣が乱されていませんか?英語講師やコーチングをしている中で、学習方法などについて沢山の相談を受けますが、そもそも論として習慣を理解するところからスタートしましょうとアドバイスすることが多いです。当たり前のことかもしれませんが、経験上ならびに書籍で学んだことをもとに、コツを3つ配信します! 続きを読む