【Notion無料テンプレート】単位計算もできる時間割の作り方 2021年6月9日 / Hayato この記事の目安時間 3 分 最近はNotion活用法を連載していますが、本日もNotionを活用した時間割の作り方や管理方法についてお話します!私自身が大学で働いていた経験があり、かつ英語学習コーチや英語講師としても大学生の皆さまとお話する機会がたくさんあります。時間割は大学生活において欠かせないわけですが、その中で気づいたことは、「管理方法」がバラバラということです。紙で時間割を作成しながら、エクセルで単位の計算をしたりする様子を見ていて、「一元管理できたら楽じゃないかな…」とずっと思っていました。そこで、無料テンプレートに沿って、Notionを活用した時間割の作成方法について詳しくしたいと思います!また、時間割のデーターベースを一旦作成したら、単位の計算も簡単にできる機能も作成しました!※本ページはプロモーションが含まれています 1. Notionを活用した時間割の無料テンプレート 前回の大学生向けに書いた記事で紹介したリンクと同じですが、無料テンプレートは以下からダウンロードしてください。(※前回の記事を書いた時から、改良しております。) TOEFL学習向けNotionテンプレートダウンロード なお、「Notionとは…?」という方は、こちらの記事をご参照ください。また、万が一「アクセス出来ない」などのトラブルがあれば、いつでもお問い合わせください。また、英語を始めとする学習向けのNotionの無料テンプレートを多々ご紹介しておりますので、是非チェックしてみてください! 英単語の学習 洋楽で英語学習 動画で英語学習 就活の面接対策 2. Notionでの時間割表の作成方法 前回の記事では無料テンプレートの各機能の概要を解説しましたが、本日は時間割に関するポイントに絞ってお話します。 Notionの時間割表の概要 まずは「📅 時間割」の部分にいき、概要を確認しましょう。以下の通り、既にテンプレート内で入力された授業が2つあります。 それぞれの授業のページに飛ぶと、時間割のデーターベースの基となるデータが入力されています。時間割を作成する上で重要なのは、「学期」「時間割(曜日)」「時間割(時間)」の3つの部分の入力になります。 新しい授業の追加 前回の記事でもお見せしましたが、おさらいしましょう。例えば、2021年春学期の木曜日に新しい授業を追加したいとしましょう。まずは、該当する曜日の列の下に行き、「+ New」をクリックして、授業名をタイトルに入力します。そして、「学期」「時間割(曜日)」と「時間割(時間)」の3つを入力するだけです。 ちなみに、曜日を間違えた場合は、以下のようにカードをドラッグすることで、曜日が変わります! また、テンプレートに既にある時間枠以外を「時間割(時間)」に追加したい場合は、以下のように入力して「Create」を押すだけです。 時間割の様々な表示形式 「ビュー (View) 」という機能を使って、ここでは学期別の時間割の表示方法を一瞬にして変更することができます! Notionが最強とも言える理由ですが、このように入力したデータの見方をワンクリックで変えることができます。 なので、過去の学期の時間割表を見たければ、すぐに閲覧できます。 同じように、正しいデータを事前に入力さえすれば、仮で計画した次の学期の時間割表も一瞬で出力できます! 新しい学期の追加 それでは、新しい学期を追加する方法を解説します。以下の通りに進めると、入力した全授業一覧が表示されます。①まずは、ビューのところから「Add a view」をクリック②続いて、「Table」を選択し、「View name」へタイトルを入力③次に、「Create」をクリック 続いて、絞り出したい条件に応じて「Filter」を変更します。以下の例では、「学期」の項目が「2021年秋学期」の場合を選択します。 続いて、時間割は「曜日別」で見たいので、「Group by」で表示形式を変更。 かつ、時間割表の授業時間を表示をしたいので、「Properties」で表示させます。 最後に、左奥にある「No 時間割」という列は邪魔なので、「Hide」で消します。 時間割の表示サイズや内容の変更 上記のステップ一覧で使用した機能ですが、「Properties」から時間割表のカード表示内容や形式がカスタマイズできます。例えば、単位数を表示させたい場合… または、カードのサイズを変更したい場合… 上記の他にNotionで出来ることは山ほどありますが、時間割管理をする上で知っておくべき操作方法は以上となります! 3. Notionの時間割を活用した単位計算方法 続きまして、時間割表を作成する時に入力した情報に基づいて、単位数を自動的に計算できる方法をお見せします!大学生の皆さまであれば、卒業に向けて単位数は気になるところだと思いますので、要チェックです! 入力内容のチェック まず、単位数に関する情報を自動的に出力するためには、各クラスのページに、必要な情報が入力されていることが大前提となります。具体的には、以下のように「学期」「単位」「卒業要件種別」が入力されていることを確認しましょう。 様々な単位数の見方 先述した通り、入力したデータの見方をワンクリックで変更できることがNotionの強みです!単位計算にも応用して、テンプレートでは、以下のカテゴリーを入れています。今学期累積外国語要件共通科目専門必修専門選択無料テンプレートでは、以下のように「ビュー (Views)」の部分から、それぞれ閲覧できます。 単位数表示のカスタマイズ 当然ながら、大学によって卒業要件は異なりますので、カスタマイズの方法をお見せします。「新しい学期の追加」の部分でも解説しましたが、まずは以下の3ステップとなります。①「Add a view」をクリック②続いて、「Table」を選択し、「View name」へタイトルを入力③次に、「Create」をクリックすると、クラス一覧と単位がそれぞれ表示されます。 次に、「Filter」より「卒業要件種別」を指定します。 最後に、「単位」の列の下にある「Calculate」から「Sum」をクリック 以上のステップを経て、新たに作成した条件に応じて、該当する授業と単位数が自動的に表示されるようになります! 4. 【おまけ】Notionの時間割の代替アプリ「Penmark」 上記でご紹介した通り、Notionはノートなどに紐付けられるという点で強力なアプリです!また、単位数の計算ができるというのも1つの強みですね。しかし、以下などの理由でしっくりこない学生もいると思います。●Notionの起動が遅い…●授業の曜日などを手入力しないのが面倒…かつ、過去に履修した学生の意見や、現在同じ授業を履修している学生とつながる「コミュニティー」感がないのも、Notionの大きな欠点です。そこで代替案として、Penmarkを紹介します。 Penmark 大学生の時間割アプリ、履修・課題管理に対応posted withアプリーチ 曜日だけでなくシラバスまで連携されたデータベースから授業を登録できる利便さは素晴らしいです!また、他の学生と繋がれ、学生生活を充実させることができるアプリです。是非お試しを! 最後に いかがでしたか?本日は、Notionを活用した時間割の作り方と単位数の管理方法をお見せしました! 操作方法が慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、学生の皆さんであれば、すぐに吸収できるとは思います! とはいえ、不明な点などがあれば、是非コメント欄でシェアお願いします。 また、コンテンツに関してリクエストや質問などがあれば、いつでもコメントやお問い合わせ欄にてお知らせください! Happy Learning! ツール, 学習, 習慣 Notionツール大学生学生学習時間割 過去の投稿へ 【無料テンプレート】学生におすすめのNotion活用した学習法 次の投稿へ 【Notion無料テンプレート】論文やレポートに便利な蔵書管理法 0件のコメント 4 件のピンバック 【Notion無料テンプレート】論文やレポートに便利な蔵書管理法 | 成功ラーニング 【無料Notionテンプレート】動画で効率よく英語を学習する方法 | 成功ラーニング 【無料Notionテンプレート】学生にオススメの思考整理と活用術 | 成功ラーニング 【無料テンプレート】 学生にオススメの就活向けNotion活用法 | 成功ラーニング
0件のコメント
4 件のピンバック